ファッション > レディースファッション > 着物、浴衣 > 着物 >> 黒留袖
★コメント★繊細で味わい深い真糊本友禅です。 現在希少なもち米を糊にして使用した真糊本友禅です。 衿は広衿で、比翼つきです。 胴裏が薄く生成り色に変色と、薄い茶ジミ・スレが数ヵ所あります。 比翼の袖口にひどい黒ズミと、比翼の裾に黒ズミが少々・20cmくらいの薄い輪ジミが1ヶ所あります。 薄く衿すじと、上前の柄に薄い茶ジミが少々あります。 黒地の部分に薄い変色と、左袖・身頃裾付近に薄い白い小シミが数ヵ所あります。 神経質でない方でしたら、ギリギリお召しいただけます。 時代 現代 使用生地 正絹 色 黒 |
比翼付きのお仕立て紋は五三桐の五つ紋が入ったお品です■¨ |
コメント当方が見て、値打ちがあると判断した着物・帯を解き洗いしました。 手描き友禅黒留袖の洗い張り済み品です。 優しい色合いに繊細な友禅と手刺繍です。 八掛けと表地が一体となった、超高級品の染めです。 新品価格は120万円位です。 八掛け付きです。 身丈が172cmくらいまで、袖丈は51cmくらい、裄は69cmくらいまで仕立てが可能です。 33000円追加で仕立ても致します(新品胴裏込、比翼無し)。 上等な国内手縫い仕立てです。 比翼付きの場合は25,000円追加になります。 紋の入れ替えも可能で、五つ紋で20,000円追加になります。 状態は元の筋なども無く全体きれいです。 時代 現代 生地 正絹 色 黒地 色は3枚目の写真が一番近いです。
|
黒留袖 袷 丹後縮緬地 源氏物語 一部縫い取り 167 広襟 作家落款入り 比翼仕立て 生地表地:正絹 胴裏地:正絹・八掛:正絹 比翼:化繊 寸法身丈:約167cm(肩上から裾までの採寸)身丈:約163cm(後襟下より裾までの採寸)裄丈:約69cm(裄は約1cm出ると思います)袖丈:約49cm袖幅:約34.5cm後幅:約30.5cm前幅:約24cm両肩の縫い代:約3cmずつあります。 適応身長約158〜166cmくらいまで(実寸で採寸していますが多少の測り間違いはご了承下さい)五つ紋 紋は写真参照してください。 比翼仕立て 比翼は化繊です。 地色・柄はもちろんのこと細かい所にまでこだわっています。 照明や太陽の光にあたると、とても綺麗にみえます。
|
★コメント★仮仕立て品。 八卦け付きです。 下前おくみに落款入りです。 全体にクスミと、白っぽい小シミがポツポツとあります。 柄の部分に茶ジミ・黒ジミ・変色・色移りが数ヶ所あります。 神経質でない方でしたら、ギリギリお召しいただけます。
|
★コメント★見事な染めです。 衿は広衿で、比翼付きです。 新品価格は120万円くらいです。 胴裏・比翼が薄く生成り色に変色と、比翼の裾と袖口に黒ズミが少々あります。 着用感が少々と、柄の白地の部分・紋に極薄い変色があります。 他は比較的きれいです。 神経質でない方でしたら、お召しいただけます。
|
★コメント★昭和50年頃のとても重たい加工の、レベルの高い京友禅です。 挿し色を抑えた、とても重厚でシックな留袖です。 通常新品価格、78万円位します。 衿は広衿です。 左外袖に1cmくらいの極薄い白いスレが数ヵ所ありますが、他はきれいです。 神経質でない方でしたら、十分お召しいただけます。 時代 現代 使用生地 正絹 色 黒地 |
★コメント★仮絵羽を解いて湯通しした状態です。 着用には仕立てが必要です。 全て手刺繍です。 十分使用できます。
|
★コメント★昭和60年頃のとても上質な手描き友禅です。 染めのレベルも非常に良いです。 現在こういう染めはほとんどできません。 通常新品価格は68万円くらいです。 共八掛け付きで、紋はありません。 仮仕立て品なので着用には仕立てが必要です。 右外袖に2mmの染め難が1ヶ所ありますが、他はきれいです。 神経質でない方でしたら、十分お召しいただけます。 |
★コメント★仮仕立て品です。 八卦け付きです。 下前おくみに落款入りです。 全体にクスミと、白っぽい小シミが所々にあります。 柄の部分に変色・茶ジミ・色移りが所々にあります。 神経質でない方でしたら、ギリギリお召しいただけます。
|
★コメント★とてもモダンで、本格的な染め加工です。 八掛付きです。 着用には仕立てが必要です。 全体きれいです。
|
■商品説明リサイクル黒留袖 比翼仕立てしっかりとした生地厚ある縮緬生地の友禅着物となります金箔の重厚な輝きと紅色と黒の色彩が心地よく、独特の雰囲気を放つ逸品着物です改まったお目出度いお席へ華を添える逸品となった訪問着袷となっています表地、比翼地も綺麗な状態です |
★コメント★上質で繊細な手描き友禅で、見事な染めです。 着用には仕立てが必要です。 全体きれいです。
|
★コメント★通常新品価格は38万円くらいです。 共八掛け付きで、紋はありません。 仮仕立て品なので着用には仕立てが必要です。 上前に薄い小さなカビのような小シミがポツポツとありますが、丸洗いすれば、おちそうです。 他はきれいです。 神経質でない方でしたら、十分お召しいただけます。 時代 現代 使用生地 正絹 色 黒地 |
★コメント★当方が見て、値打ちがあると判断した着物を解き洗いしました。 「西村央」作本加賀友禅黒留袖の洗い張り済み仮仕立て品です。 加賀友禅の「西村央」作の見事な友禅で、下前おくみに落款入りです。 身丈が170cm位まで、袖丈は55cm位、裄は69cm位まで仕立てが可能です。 紋の入れ替えも可能です。 状態は元の筋なども無く全体きれいです。 時代 現代 使用生地 正絹色 黒地 |
素材着物 表地:絹100%裏地(胴裏・比翼等):ポリエステル100%帯・帯締め・帯揚げ:絹100%長襦袢:ポリエステル100% |
★コメント★こってりとした友禅と、刺繍の黒留袖です。 衿は広衿です。 比翼の衿に極薄い茶ジミが所々と、刺繍にゆるみが少々あります。 比翼の裾と袖口に黒ズミが少々と、紋の周りにクスミが少々あります。 神経質でない方でしたら、お召しいただけます。 時代 現代 使用生地 正絹 色 黒地 2枚目の上段の写真が一番近いです。
|
★コメント★真糊本友禅の見事な染めです。 現在希少な、もち米を糊にして使用した真糊本友禅です。 袖端末に証紙付きです。 下前おくみに落款入りです。 八掛け付きです。 新品価格、88万円位です。 仮仕立ての未仕立ての新品で、紋は入っていません。 色やけなどはないようです。 全体きれいです。 時代 現代 使用生地 正絹 色 黒地 |
★コメント★見事な染めです。 衿は広衿で、比翼付きです。 新品価格は80万円くらいです。 かけ衿に極わずかに衿すじと、上前の帯下になる部分に白い小シミが少々あります。 後ろ身頃背中付近に極薄いスレが少々あります。 他は比較的きれいです。 神経質でない方でしたら、お召しいただけます。
|
★コメント★東京友禅の超名門「大彦」製です。 染めと構図が見事です。 衿は広衿で、比翼付きです。 胴裏と比翼が薄く生成り色に変色と、薄い茶ジミが少々あります。 かけ衿に衿スジが少々と、八掛け・比翼の袖口にひどい黒ズミがあります。 全体にわずかに色やけがありますが、他は目立つシミ等はありません。 神経質でない方でしたら、お召しいただけます。
|
■商品説明逸品きもの 絽留袖着物 正絹 比翼仕立て夏時期の結婚式、フォーマル格調ある着物透け感ある絽生地の黒留袖着物となっています繊細な糸目友禅で染め上げ、所々に緻密な日本刺繍を施した格調ある絽生地留袖です白絽生地の比翼仕立てとなっています |
★コメント★東京友禅の「大羊居」製で、見事な友禅です。 衿は広衿で、比翼は付いていません。 下前に落款入りです。 全体に色やけのような極薄い変色があります。 胴裏に薄い茶ジミが数ヵ所と、右胸付近に7cmくらいのあまり目立たない極薄いシミが1ヶ所あります。 八掛けの袖口に黒ズミが少々と、右外袖に5mmくらいの薄い黒ジミが1ヶ所あります。 他は目立つシミ等はありません。 神経質でない方でしたら、ギリギリお召しいただけます。 時代 現代 使用生地 正絹 色 黒地 |
★コメント★当方が価値を認めた着物を解き洗いし、柄がわかりやすいように仮仕立てしました。 蒔糊友禅の人間国宝「森口華弘」氏の作品です。 落款はありませんが、保証いたします。 力強さと繊細さをそなえた見事な作品です。 五つ紋入りで、共八掛け付きです。 身丈が162cmくらいまで、袖丈は49cmくらい、 裄は68cmくらいまで、仕立てが可能です。 75000円追加で仕立ても致します(紋入れ替え、新品胴裏、比翼込)。 上等な国内手縫い仕立てです。 若干のシミ抜き跡や、目立たぬ小シミ等がみられますが、着用には差し支えないようです。 時代 現代 色 黒 |
★コメント★上質で繊細な手描き友禅で、見事な染めです。 着用には仕立てが必要です。 全体きれいです。
|
比翼付きのお仕立て紋は五三桐の五つ紋が入ったお品です■¨ |
黒留袖 袷 丹後縮緬地 源氏物語 一部縫い取り 167 広襟 作家落款入り 比翼仕立て 生地表地:正絹 胴裏地:正絹・八掛:正絹 比翼:化繊 寸法身丈:約167cm(肩上から裾までの採寸)身丈:約163cm(後襟下より裾までの採寸)裄丈:約69cm(裄は約1cm出ると思います)袖丈:約49cm袖幅:約34.5cm後幅:約30.5cm前幅:約24cm両肩の縫い代:約3cmずつあります。 適応身長約158〜166cmくらいまで(実寸で採寸していますが多少の測り間違いはご了承下さい)五つ紋 紋は写真参照してください。 比翼仕立て 比翼は化繊です。 地色・柄はもちろんのこと細かい所にまでこだわっています。 照明や太陽の光にあたると、とても綺麗にみえます。
|
★コメント★仮絵羽を解いて湯通しした状態です。 着用には仕立てが必要です。 全て手刺繍です。 十分使用できます。
|
■商品説明逸品きもの 絽留袖着物 正絹 比翼仕立て夏時期の結婚式、フォーマル格調ある着物透け感ある絽生地の黒留袖着物となっています繊細な糸目友禅で染め上げ、所々に緻密な日本刺繍を施した格調ある絽生地留袖です白絽生地の比翼仕立てとなっています |
★コメント★東京友禅の超名門「大彦」製です。 染めと構図が見事です。 衿は広衿で、比翼付きです。 胴裏と比翼が薄く生成り色に変色と、薄い茶ジミが少々あります。 かけ衿に衿スジが少々と、八掛け・比翼の袖口にひどい黒ズミがあります。 全体にわずかに色やけがありますが、他は目立つシミ等はありません。 神経質でない方でしたら、お召しいただけます。
|
素材着物 表地:絹100%裏地(胴裏・比翼等):ポリエステル100%帯・帯締め・帯揚げ:絹100%長襦袢:ポリエステル100% |
★コメント★こってりとした友禅と、刺繍の黒留袖です。 衿は広衿です。 比翼の衿に極薄い茶ジミが所々と、刺繍にゆるみが少々あります。 比翼の裾と袖口に黒ズミが少々と、紋の周りにクスミが少々あります。 神経質でない方でしたら、お召しいただけます。 時代 現代 使用生地 正絹 色 黒地 2枚目の上段の写真が一番近いです。
|
★コメント★仮仕立て品。 八卦け付きです。 下前おくみに落款入りです。 全体にクスミと、白っぽい小シミがポツポツとあります。 柄の部分に茶ジミ・黒ジミ・変色・色移りが数ヶ所あります。 神経質でない方でしたら、ギリギリお召しいただけます。
|
★コメント★当方が見て、値打ちがあると判断した着物を解き洗いしました。 「西村央」作本加賀友禅黒留袖の洗い張り済み仮仕立て品です。 加賀友禅の「西村央」作の見事な友禅で、下前おくみに落款入りです。 身丈が170cm位まで、袖丈は55cm位、裄は69cm位まで仕立てが可能です。 紋の入れ替えも可能です。 状態は元の筋なども無く全体きれいです。 時代 現代 使用生地 正絹色 黒地 |
■商品説明リサイクル黒留袖 比翼仕立てしっかりとした生地厚ある縮緬生地の友禅着物となります金箔の重厚な輝きと紅色と黒の色彩が心地よく、独特の雰囲気を放つ逸品着物です改まったお目出度いお席へ華を添える逸品となった訪問着袷となっています表地、比翼地も綺麗な状態です |
★コメント★見事な染めです。 衿は広衿で、比翼付きです。 新品価格は120万円くらいです。 胴裏・比翼が薄く生成り色に変色と、比翼の裾と袖口に黒ズミが少々あります。 着用感が少々と、柄の白地の部分・紋に極薄い変色があります。 他は比較的きれいです。 神経質でない方でしたら、お召しいただけます。
|
★コメント★見事な染めです。 衿は広衿で、比翼付きです。 新品価格は80万円くらいです。 かけ衿に極わずかに衿すじと、上前の帯下になる部分に白い小シミが少々あります。 後ろ身頃背中付近に極薄いスレが少々あります。 他は比較的きれいです。 神経質でない方でしたら、お召しいただけます。
|
コメント当方が見て、値打ちがあると判断した着物・帯を解き洗いしました。 手描き友禅黒留袖の洗い張り済み品です。 優しい色合いに繊細な友禅と手刺繍です。 八掛けと表地が一体となった、超高級品の染めです。 新品価格は120万円位です。 八掛け付きです。 身丈が172cmくらいまで、袖丈は51cmくらい、裄は69cmくらいまで仕立てが可能です。 33000円追加で仕立ても致します(新品胴裏込、比翼無し)。 上等な国内手縫い仕立てです。 比翼付きの場合は25,000円追加になります。 紋の入れ替えも可能で、五つ紋で20,000円追加になります。 状態は元の筋なども無く全体きれいです。 時代 現代 生地 正絹 色 黒地 色は3枚目の写真が一番近いです。
|
★コメント★真糊本友禅の見事な染めです。 現在希少な、もち米を糊にして使用した真糊本友禅です。 袖端末に証紙付きです。 下前おくみに落款入りです。 八掛け付きです。 新品価格、88万円位です。 仮仕立ての未仕立ての新品で、紋は入っていません。 色やけなどはないようです。 全体きれいです。 時代 現代 使用生地 正絹 色 黒地 |
★コメント★東京友禅の「大羊居」製で、見事な友禅です。 衿は広衿で、比翼は付いていません。 下前に落款入りです。 全体に色やけのような極薄い変色があります。 胴裏に薄い茶ジミが数ヵ所と、右胸付近に7cmくらいのあまり目立たない極薄いシミが1ヶ所あります。 八掛けの袖口に黒ズミが少々と、右外袖に5mmくらいの薄い黒ジミが1ヶ所あります。 他は目立つシミ等はありません。 神経質でない方でしたら、ギリギリお召しいただけます。 時代 現代 使用生地 正絹 色 黒地 |
★コメント★通常新品価格は38万円くらいです。 共八掛け付きで、紋はありません。 仮仕立て品なので着用には仕立てが必要です。 上前に薄い小さなカビのような小シミがポツポツとありますが、丸洗いすれば、おちそうです。 他はきれいです。 神経質でない方でしたら、十分お召しいただけます。 時代 現代 使用生地 正絹 色 黒地 |
★コメント★昭和50年頃のとても重たい加工の、レベルの高い京友禅です。 挿し色を抑えた、とても重厚でシックな留袖です。 通常新品価格、78万円位します。 衿は広衿です。 左外袖に1cmくらいの極薄い白いスレが数ヵ所ありますが、他はきれいです。 神経質でない方でしたら、十分お召しいただけます。 時代 現代 使用生地 正絹 色 黒地 |
★コメント★とてもモダンで、本格的な染め加工です。 八掛付きです。 着用には仕立てが必要です。 全体きれいです。
|
★コメント★仮仕立て品です。 八卦け付きです。 下前おくみに落款入りです。 全体にクスミと、白っぽい小シミが所々にあります。 柄の部分に変色・茶ジミ・色移りが所々にあります。 神経質でない方でしたら、ギリギリお召しいただけます。
|
★コメント★当方が価値を認めた着物を解き洗いし、柄がわかりやすいように仮仕立てしました。 蒔糊友禅の人間国宝「森口華弘」氏の作品です。 落款はありませんが、保証いたします。 力強さと繊細さをそなえた見事な作品です。 五つ紋入りで、共八掛け付きです。 身丈が162cmくらいまで、袖丈は49cmくらい、 裄は68cmくらいまで、仕立てが可能です。 75000円追加で仕立ても致します(紋入れ替え、新品胴裏、比翼込)。 上等な国内手縫い仕立てです。 若干のシミ抜き跡や、目立たぬ小シミ等がみられますが、着用には差し支えないようです。 時代 現代 色 黒 |
★コメント★繊細で味わい深い真糊本友禅です。 現在希少なもち米を糊にして使用した真糊本友禅です。 衿は広衿で、比翼つきです。 胴裏が薄く生成り色に変色と、薄い茶ジミ・スレが数ヵ所あります。 比翼の袖口にひどい黒ズミと、比翼の裾に黒ズミが少々・20cmくらいの薄い輪ジミが1ヶ所あります。 薄く衿すじと、上前の柄に薄い茶ジミが少々あります。 黒地の部分に薄い変色と、左袖・身頃裾付近に薄い白い小シミが数ヵ所あります。 神経質でない方でしたら、ギリギリお召しいただけます。 時代 現代 使用生地 正絹 色 黒 |
★コメント★昭和60年頃のとても上質な手描き友禅です。 染めのレベルも非常に良いです。 現在こういう染めはほとんどできません。 通常新品価格は68万円くらいです。 共八掛け付きで、紋はありません。 仮仕立て品なので着用には仕立てが必要です。 右外袖に2mmの染め難が1ヶ所ありますが、他はきれいです。 神経質でない方でしたら、十分お召しいただけます。 |
|